私はどうして販売外交に成功したか

60分間・企業ダントツ化プロジェクト
著者神田昌典
出版社ダイヤモンド社
短評本場アメリカのマーケティング理論を上手に再編し、著者のフィルターを通して分かり易く仕上げたマーケティング入門書です。マーケティングの基礎はこれで十分だと思います。

「紫の牛」を売れ!
著者セス・ゴーディン
出版社ダイヤモンド社
短評既に物が行き渡り購買意欲をそそる製品が無くなってきています。この状態の中でも売れる製品・サービスを如何に作り出し売っていくのか。常識破りのマーケティング本として一読ください。

営業マンは断ることを覚えなさい
著者石原明
出版社三笠書房
短評嫌な客には売らない!これをベースに話が展開されます。全ての業種に当てはまるか疑問ですが、営業で嫌な思いを経験されている方には救いとなるのではないでしょうか。

ハイパワー・マーケティング
著者ジェイ・エイブラハム
出版社インデックス・コミュニケーションズ
短評すでに同様の営業本を読んでいるのなら新たな気づきは少ないかもしれませんが、バランスよく営業戦略のエッセンスが散りばめられています。初めて手にするのなら1冊目にお勧めです。

図解 実戦マーケティング戦略

明日の広告
著者佐藤尚之
出版社アスキー
短評インターネット等による新たな広告チャネルが、既存の広告手法を根底から揺さぶっているようです。費用対効果も検証せずテレビで情報を垂れ流しても「欲する人にだけ自社の商品情報をいかに届けたい!」は無理ですもんね!?広告の本質を楽しく学べます。自社の広告手段に疑問があれば一読を。
